- ブレス・デザイン デンタルオフィス 診察料金 施術費用 -

・事前説明のない治療費の請求はしません(クレジット対応)
・同時並行治療は行わずじっくりと、ひとりひとり丁寧に診察します
・個別の症状や悩みに合わせた特別な治療プログラムを組みます
※ 費用は現状によって多少増減することがあります

口腔内科・栄養療法
食育・栄養補助外来
施術料金・検査費用
当院料金
初診相談(医療面接)
まず現状を把握するために、お口の悩み事を聞かせてください。 必要に応じて、口腔内写真検査、レントゲン検査など行います。(初診料に含む)
診察結果から治療方針や治療費を説明をさせていただきます。(約45分)
※ おおがかりな治療となる場合は、日を改めて説明させて頂くことがあります。⇒初診相談の予約
初診料 8,000円
オンライン予約
栄養療法・分子矯正歯科
血液検査・尿検査・唾液検査などを行い、約40項目の検査データから分子整合栄養学観点で栄養解析を行い、栄養素の過不足を調べます。
分子整合栄養学とは、病気や症状などを細胞レベル・分子レベルで考えて、食生活の見直しや栄養素の適量補給を行うことで身体を矯正しを、病気の治療や予防をサポートするものです。 これは、アメリカでは臨床の第一線で用いられている理論です。

採血した2〜3週間後以降に栄養解析結果の説明と食生活のカウンセリングを行います。分析結果により、3〜6か月に1度のペースが目安です。[栄養療法関連ブログ記事]
来院回数2回(合計約120分)以後メンテナンス。栄養素代:¥2,000〜/月は別途ご負担願います。
1日目(各種検査料)
¥24,000

2日目(解析相談料)
¥8,000+栄養素代
食育・栄養補助外来
健康診断などで得られた血液検査データから不足しがちな栄養素を判断いたします。
栄養素代:¥2,000〜/月は別途ご負担願います。

相談料 ¥4,000
※料金は変動することがありますので、医院にてご確認ください。(消費税は別途)
ご予約・お問い合わせはコチラから (インターネット予約は24時間365日受付中)

口臭外来 | 口腔内科 | 予防歯科 | 歯列矯正 | 歯の美白 | 審美歯科 | 根管治療
新潟県長岡市殿町2丁目3-12 ブレス・デザイン デンタルオフィス